見出し画像

推しセンコーナー特別編!―河田悠輝先生にインタビュー

皆様は、「デザイン」と聞くと、どんな連想をするでしょうか。

「デザイナーとか、専門的な人が考えるものでしょ?」
「自分にはセンスがないから、あまり考えたこともないなあ」

今までデザインに関わる機会がなかった人にとって、「一部の専門家が携わるブラックボックスな世界」といった印象を持っている人もいるかも入れません。

…と言いながらも、お仕事をしている中で、こんな経験ってありませんか?

・プレゼン資料を作ったら、上司から「見づらいから作り直して!」と言われてしまった
・全く知識がないのに、簡単なチラシを作って掲示して、とお願いされてしまった

そう、デザインはどんな人にとっても身近な存在だと思います。

人間の五感からの知覚は、8割が視覚からの情報だと言われています。
すなわち、どんなに大事な情報を伝えようとしても、それをビジュアルでうまく表現できなければ、相手は残りの2割でしか処理することができないのです。

「でも、自分のセンスではデザインなんて…」
なんて声も聞こえてきそうですが、デザインは”法則”さえ押さえれば、誰でも作ることができるんですよ。

そんなデザインの基礎を教えているのが、今回ご紹介する河田悠輝先生です。

画像2


河田先生は、フリーランスのデザイナーとして活躍されている一方で、専門学校教員歴9年というご経験から、「非デザイナーのための勉強会」を開催されています。

・プレゼンで使う資料をきれいにわかりやすく作りたい
・ちょっとしたデザインなら自分で済ませたい
・デザイナーさんへの依頼の仕方がわからない

こんな思いを抱えた、デザイナーでない人たちを中心に大人気の講座です。
(思い当たる節があるかも…なんて方も多いのでは?)

そんな河田先生に、ストアカを始めるきっかけや、ストアカ講師としての想いなど…たっぷりとインタビューしました。

今回は特別版!いつもよりちょっとボリュームアップしてお送りします♪

【先生プロフィール】
お名前:河田悠輝先生
肩書き:フリーランスデザイナー
ご経歴
デザイン事務所、広告代理店を経験したのち、専門学校の教員として9年間勤務。現在は明石を中心にフリーランスデザイナーとして活動。
2019年には学校や個別指導などで合計80回以上の授業を開催、2,400名以上にレッスンを実施。ストアカアワード2019の全国版では最優秀新人賞を受賞。


※記事内の写真は、全て過去に実施した対面講座の様子であり、現在はオンラインで開催されています。


きっかけはニュース記事、対面での講座に拘りたかった

スクリーンショット 2021-09-02 15.34.13


―河田先生がストアカで先生をはじめたきっかけは何でしょうか?

河田悠輝先生(以下、河田先生):
前職が専門学校の教員で退職後も自分ができることはないか模索していた時に講座を開こうと考えました。

ただ、どこで集客しようかプラットフォームで迷っていた時、、たまたまニュース記事でストアカさんが紹介されていて「これだ!」と思ったのがきっかけです。

受講者の方となるべく直接お会いして講座をしたいと考えていた私にとって、当時のストアカさんは対面式に限定していたことも、ストアカさんを選びスタートした理由のひとつでした。


―「先生と生徒との出会い」にこだわるストアカだからこそですね!
 ストアカで教えられる中で、印象に残っているエピソードなどはありましたか?

河田先生:
対面式で講座をしていた際は、関西に住んでいる私が東京〜福岡まで様々な地域を周らせていただくようになっていました。

その頃、まだまったく知り合いもいない福岡で一度受講してくださった方がその後講座を開く際も会場の候補を教えていただいたり、当日の運営など色々とお手伝いをしていただくことがありました。

土地勘のない私にとっては本当に心強かったです。ご縁に感謝です。


―運営のお手伝いまで…すごいご縁ですね…!


デザインの基礎を広めて、世のコミュニケーションを豊かにしたい

スクリーンショット 2021-09-02 15.35.15


―河田先生の講師としてのモチベーションや、目標としていることはなんでしょうか?

河田先生:
「一億総グラフィックデザインの基礎知ってますよ化」を目指して活動をしています。

デザインの基礎を知っていれば、デザイナーへ発注する際も上手にコミュニケーションがとれるようになると思いますし、デザイナーに発注できない、例えば学校の先生のような人でもデザインをある程度自分で綺麗に整えられるようになったら、世の中のコミュニケーションがもっと豊かになると感じているからです。


―デザインは最も有効なコミュニケーションツールになり得ますよね。
 ストアカで教える上では、どんなことに気をつけて講義されていますか?


河田先生:
綺麗な映像・聞こえやすい声を実現するためにハード面でかなり気を使っています。

講座の内容としては小学5年生でもわかる言葉・話し方・そして説明を心がけています。
もう一つは「即使えるテクニック」と「スルメのように噛み締めてじわじわ効果のある知識」をバランスよく講座の中で伝えることです。
これら2つの情報は必ずしも一致しないと考えていて、客観的に考えながら伝えることを意識しています。


―どんなレッスンにも通用する重要ポイントですね。


中学生から社会人まで、どんな人にもおすすめできる講座

画像5


―先生の講座はどんな方が受講されますか? 

河田先生:
これまでアンケートをとってきましたが、本当に様々です。事務・営業・教師・医療関係者…あげ出したらキリがないぐらい様々です。


―本当に幅広い!さすが「非デザイナーのための勉強会」ですね。
 ちなみに「こんな人に特におすすめ」というのはあるんでしょうか?

河田先生:
中学生〜社会人までデザインに興味がある人、まずはデザインを整えていきたいという人、そしてビジネスとしてデザインを活用したいという人、誰にでも受講いただけるようになっています。


―デザインは誰にとっても身近なものですよね。
 ストアカ教えていく中で、講座を受けた生徒さんの嬉しい変化などはありますか?

河田先生:
「実際にやってみてデザインが変わりました!」という報告をたくさん聞くことができるのが嬉しいです。
あとは、実は受講者の方が(デザイナーとしての私の)クライアントさんになっていることも多く、講座でデザインの考え方を共有したあとで、ビジネスとしてお互いに成長しあえるように長いお付き合いをさせていただいていて、しっかりとデザインを活用していただいているところを見るととても嬉しいです。


―まさにデザインの基礎知ってますよ化」ですね!
最後に、先生の講座を受講しようと考えている方にメッセージをお願いします!

河田先生:
デザイナーではない人へデザインの基礎を専門学校での9年間の教員経験を活かして解りやすく伝える講座です。
まずは即日デザインの見た目を変えることができる「8つの法則」というものをお伝えしています。どんなお仕事にも役立つと思います。興味がある方は是非、受講ください。


区切り線


いかがでしたか?

デザインの講座というと、IllustratorやPhotoshopといったツールの使いた方のレッスンを想像するかもしれませんが、こちらの講義は「デザインの法則」にフォーカスした内容となっています。

だからこそ、デザイナーでなくても全ての人におすすめできる講座になっていますよ。

河田先生の過去の講座体験レポートはこちらから確認できます👇

※こちらは2019年に行われた対面講座ですが、現在はオンラインにて開催しております。


「仕事で使う資料をもっとかっこよくしたい」「デザインを勉強したいけど、独学だと難しい」

…などなど、どんな動機であっても、興味がある方はぜひ予約してみてくださいね♪


note用バナー



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

料理、占い、ビジネススキル、ヨガなどのレッスンが1回1,000円から! オンライン講座なら、国内最大級のまなびのマーケット「ストアカ」へ♪