見出し画像

手相の占いのやり方を解説ー女性特有の見方はある?右手と左手どっちを見るの?

手相占いと言えば、占いに詳しくない人でも少しは知っているメジャーな占いですね。全く占いに興味がない人でさえ、生命線や結婚線くらいは知っているという人もいるくらいです。

しかし、占いに興味があっても、詳しい手相の見方はよくわからない人も多いのではないでしょうか。自分の手相はいつでもチェックできるものですから、それぞれの線の見方を知っておけると、手軽に占いができて良いですよね。

そこでこの記事では、手相占いの基礎知識や方法についてご紹介していきます。シンプルなようで奥深い手相占いの入門編としてお楽しみください。

手相占いの目的

そもそも占いは、占術によって占える事柄が異なります。
手相占いの場合は、その手の持ち主のことについてしか占うことができません。その人の人生に起こること、生まれ持った宿命や才能、そして大まかな性格的な性質を読み取り、そこから開運を目指すものなのです。

他人に関することや災害の予知などができるものではないので、自分の人生の地図として捉えておくと良いでしょう。

手相占いの基本知識

画像2

手相占いは私たちにとってとても身近なものではありますが、正確な手相の見方となると、よくわからないという人も多いはず。

そこでまずは、手相占いの基本的な知識からご説明していきます。

◆右手と左手どちらで見るべきか
みなさんは手相を見る時に、右と左どちらの手で見ているでしょうか。左という人が多いかもしれませんが、実はプロの手相占い師は両手の手相をじっくり見ていることが多いです。これは、手相は右と左で異なる意味を持つからです。

左で手相を見る人が多いのは、左が先天的な運勢、つまり持って生まれた宿命・運勢を表しているからです。持って生まれたものですから、これはそうそう変わることがありません。

逆に右手の手相は後天的な運勢を表し、その人の生き方や選択などに影響された結果が現れています。

ですから初めに自分で手相を見るときは、右手で見るのが正解。なぜなら、左手には自分の人生における行動や考えが反映されていないため、どうしても現状からズレてしまうからです。

ちなみに手相を極めるなら両方をバランスよく見られるようになることが大切。しっかり手相を極めるつもりなら、両手を読むことにも挑戦してみましょう。

◆男女での手相の見方の違い
男女で手相の見方が違うというのを聞いたことがある人もいるかもしれませんね。また男性は左手、女性は右手で見ると思っている人も多いようです。

これに関しては諸説あるのですが、基本は上記の左が先天的な運勢で右が後天的な運勢という捉え方を重視しましょう。つまり、性別によってどちらの手を見れば良いということはありません。
また、手相の読み方も同じです。

◆手相は変わることがある
手相は生きていく中で変わっていくものです。子供の頃と手相が全く同じという人はいないでしょう。大きく目立つ線はほぼ変わらなかったとしても、細くこまかい線はコロコロ変わりますし、太く濃い線でさえ変わるという人も。

これは手相にはそれまでの人生や言動、考え方も影響するためです。ですから今手相占いの結果が望むものではなかったとしても、日々の言動や考え方を変えるだけで、運勢とともに手相が変わることもあるんですよ。

◆手相の濃淡について
手相の濃さは人によってかなり異なります。たとえば、全体的に手相が濃い人はかなり自分というものを持っている芯が強い人です。行き過ぎると頑固過ぎて人の話を聞けないようなところも出てくるかもしれません。

逆に手相が薄い人は自分に自信がなく、不安を抱えやすい人です。ですが、その分他人の意見を尊重することができるという長所もあるでしょう。

同じ人の手相の中で濃淡が違う場合は、濃い線はより強い影響力があり、薄い線は影響力が控えめといった感じで読み取ります。ですが、濃淡はそのまま良し悪しを表すわけではありません。

たとえば生命線が濃い人は生命力がありバイタリティに溢れているでしょう。ですが生命線が薄いからといって病弱ということではなく、覇気がないという程度のことです。

濃淡での読み取り方はやや難しいので、手相を見るのに慣れてきてから理解できるようになれば良いでしょう。


🤲手相を学ぶならこちら👇

オンライン手相占い講座の一覧



まずはここから!手相の7大線の見方

手相占いで見る線はかなりたくさんの種類があります。ライトに占いたい人も、将来的にはしっかり極めたい人も、まずは基本となる7大線の見方を知っておきましょう。
手相の7大線とは以下の7つをいいます。

【 1 】生命線
【 2 】知能線
【 3 】感情線
【 4 】運命線
【 5 】太陽線
【 6 】財運線
【 7 】結婚線

いくつかは既に知っているという人もいるでしょう。ここからは、この7つの線について、どのように見れば良いのかその概要をご紹介します。

ここでは基本的な見方だけご紹介していくので、参考までにしてください。本格的に占う場合は、ここでご紹介する内容だけではなく、さらに複雑な鑑定が必要になります。

【 1 】生命線

画像3

生命線は親指の付け根部分の膨らみを囲っている線です。この線はどれのことか知っているという人は多いでしょう。

この線はその名とおり生命力や命、健康状態などに関することを表します。また、この線から出ている線がどこにあるかで、何歳くらいの時にどんな運勢になるかがわかるのも特徴です。

生命線がはっきりしている人は丈夫で健康かつ生命力に溢れている傾向があります。よく長い短いで寿命を見ることがありますが、実は必ずしも長いから長寿・短いから短命というわけではありません。ただし生命線が短い人は、病弱気味だったり怪我をしやすかったりはするので、健康に気をつける必要はあるでしょう。

【 2 】知能線

画像4

知能性は生命線の始まりから小指側に横に伸びる線のことです。生命線とくっついている場合と、離れている場合があります。

この線は才能や適職、考え方などを表す線です。知能線が長ければ頭が良く、短いと頭が悪いということではないので注意しましょう。線の長さは、そのままじっくり考える長考タイプなのか、切り替えの早いタイプなのかを表しています。

また、知能線が濃ければ独自の考えを持っていてそれを大切にし、薄ければ自分で深く考えるのは苦手なタイプと読み解きます。


【 3 】感情線

画像5

感情線は知能線の上にやや平行気味に伸びている線です。その名のとおり、人の情緒・感情に関することを表しています。

感情線が長ければ長いほど物事や人に執着しやすく、濃ければ濃いほど情が深いということになります。情熱的な人ほど線がハッキリと濃く現れる傾向にあります。

感情線が鎖状だと情緒不安定気味と解釈されることも。そのほか、線が二股になっていたり、終点や始点が枝分かれしていたりすることでもさまざまな意味を持ちます。


【 4 】運命線

画像6

運命線は手首から中指のほうに伸びている線です。運命や運勢を司る線で手相占いでも大切な線ですが、運命線がない人も結構います。運命線がないからといって運勢が悪いということではありませんから、安心してください。

運命線が濃い人や長い人は、充実した人生を送っていると自分で満足していることを表します。また、大きな目標がある人も、濃く長いことが多いでしょう。逆に薄い人、短い人は行き先が定まっていないものの、生活には困っていないでしょう。マイペースな人にも多い手相です。

運命線がない人は柔軟性があり、行き当たりばったりとも言えますが、適応力があるとも解釈できます。


【 5 】太陽線

画像7

太陽線とは、薬指の付け根の太陽丘というところにある線で、薬指に向かって伸びています。これは成功や金運などにまつわる幸福度を見る線です。
これがないと成功をしないということではなく、単にあまり成功やお金に興味がないのでしょう。謙虚で控えめな人に多い手相です。

太陽線が濃い人はお金に恵まれ、それに対して幸せを感じられる人でしょう。逆に薄いと、状況的には恵まれているにもかかわらず、本人が満足できないことを表しています。


【 6 】財運線

画像8

財運線は太陽線のお隣。小指の付け根の水星丘の上で小指に向かって伸びる線をいいます。これはその名のとおり金運を表す線です。

こちらも濃く長ければお金に恵まれることを表します。薄く短い場合は、お金に恵まれているものの満足できていないことを表しています。またたくさん線がある場合は、意味が強くなることもあります。


【 7 】結婚線

画像9

結婚線は小指の付け根と感情線の間にある線で、手のひらよりやや外側に伸びています。単に結婚運に関することだけではなく、パートナー運を表しているため、この線は本気の恋愛を表す線と言えるでしょう。たくさんあると、やはり恋多き人生を歩む傾向にあります。

そのほか、線のある位置で結婚の年齢がわかったり、その関係の安定度などがわかったりします。また両手の結婚線の位置を見比べることで、どんな結婚をするかもわかることも。両手で見ることがとても大事になる線の1つです。


🤲手相を学ぶならこちら👇

オンライン手相占い講座の一覧


手相用語を覚えよう!見るべきポイントを表す基本的な用語

画像10

多くの占術がそうであるように、手相占いにも線の名前以外に専門用語のようなものがあります。こちらも覚えておくと、手相占いを学びやすくなるでしょう。
用語は色々なものがありますが、ここでは基本となる用語をご紹介します。

◆掌線(しょうせん)
掌線とは手のひらにあるあらゆる線のことを指します。手相占いでは、掌線で占うことが非常に多いですが、「掌線」という用語はそう広く知られていません。

手のひらにある線はすべて「掌線」となりますから、特別な線のことを指しているわけではなことを覚えておきましょう。

◆紋(印・記号)
手のひらにある線が独特な形を作っている場合、それは「紋」「印」「記号」などと呼ばれます。

代表的なものは、格子紋、クロス(十字)、フィッシュ(魚紋)など。こうした紋がどこにどのように出ているかでも、意味が異なります。

◆丘(きゅう)
7大線でも使った用語ですが、これは手のひらのふくらみを指します。手には上で挙げた太陽丘や水星丘の他にも7つの丘があり、全部で9つとなります。
この9つの丘にもどのように膨らんでいるかなどでそれぞれ意味が異なり、手相占いでは大事なポイントとなります。

セルフ手相占いの精度を高めるなら…ストアカのおすすめ手相占い講座

画像11

ライトに手相を見るなら、ここまでご紹介した内容でも十分かもしれません。また、手相占いに関する書籍などを購入してみるのも良いでしょう。

しかしたとえセルフ手相占いだったとしても、しっかり詳しく見たいという場合は、プロから教えてもらうのが一番です。手相にはさまざまな掌線や紋、丘があり、それぞれの交わり方などでも意味が変わっていきます。つまり、シンプルなようでとても奥深い占いなんですね。

そんな手相占いをしっかり身につけるためには、やはり質問などもできる環境が一番。ストアカでは気軽に参加できる手相占いの講座がたくさんあります。

今回は初心者さん向けを意識しておすすめの講座を4つピックアップしてみました。気になるものがあれば、一度参加してみてはいかがでしょうか。

▼30分で分かる!手相占い「超」入門講座~はじめての手相占い~
超入門講座ということで、手相占いがはじめての人向けに作られた講座です。全く手相占いがわからない人でも、この講座に参加すればプチ手相占いが出来るようになるとか。

ライトな手相占いであっても、正確に読み取ることは大事ですから、少し手相占いが出来るといいな……と思っている人でも楽しめる内容です。

気軽に参加しやすい価格もありがたいですね。お金をかけてまでは……と躊躇してしまう人も、こちらの講座ならきっと参加しやすいはず。手相占いを極める入り口として、ライトでも正確な手相占いの知識をつけるためなど、あらゆる目的を持った人の入門講座としておすすめです。


▼【超初心者向け】ゼロから始める手相占い入門講座60分
こちらも超初心者向けの手相占い講座です。解説書を読んでもよくわからないという疑問を解決してくれる講座ですから、本を見ていて投げ出しそうになっている人におすすめ。

マンツーマンですから質問にもしっかり答えてくれるので、受講前に疑問点をまとめておくのも良いでしょう。1回完結で参加しやすいのも魅力的。将来的に手相占い師になりたい人も、セルフ占いを日々に役立てたい人も参加を検討してみてはいかがでしょうか。


▼【はじめての占い】手相の基礎がわかりやすく2時間に凝縮された講座
こちらは2時間びっしり手相占いの基礎を学んでいく講座です。どちらかと言うと、これから手相を深く勉強して極めていくつもりの人におすすめ。

手相占いの基礎知識から、丘や線の説明をしてくれる、まさに手相占いの入門書のような講座内容となっています。

講師は現役占い師なので、占い師としての経験を元にしたお話も聞けるでしょう。将来的に手相占い師になりたい人は、こちらの講座でスタートを切ってみてはいかがでしょうか。


▼マンツーマン講座 たった2時間でプロ手相鑑定師になれる講座
マンツーマンかつ2時間のびっしりの手相講座です。かなり内容が充実していて、あとから見返すことのできる資料もついており、かなり本格的な講座だと言えるでしょう。こちらの講座を受講すれば2時間でプロのように手相を読み解けるようになりますよ。

初心者でも参加できますが、基礎知識はつけておくと充実した2時間を送れるでしょう。マンツーマンなので質問などもしやすく、手相占いに関する疑問を全てクリアにできるはずです。

🤲手相を学ぶならこちら👇

オンライン手相占い講座の一覧


おわりに

手相占いのやり方がわかっていれば、毎日でも自分のことを占えるようcになります。もちろん書籍やインターネット上の情報で学ぶのも良いですが、ちゃんと正確に占うなら、一度はプロに教わってみることもおすすめです。

今回ご紹介したストアカの講座も参考にしつつ、手相占いを楽しんでくださいね。

🔮占いを学ぶならこちらもおすすめ👇

画像12

画像13

note読了バナー


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

料理、占い、ビジネススキル、ヨガなどのレッスンが1回1,000円から! オンライン講座なら、国内最大級のまなびのマーケット「ストアカ」へ♪