見出し画像

多くの女性のお悩み肩こり…原因は?肩こり解消できるおすすめ講座も

多くの女性が悩む肩こり。
気が向いたときに肩や首を回して少し軽減されても、しばらくすると重だるくなってしまう…。こんな人も多いのではないでしょうか?

男女問わず体の悩みの上位にくる肩こりですが、一般的に男性よりも女性の方が多いといわれています。
そこで本記事では、女性特有の肩こりの原因と解消法を紹介します。肩こり解消にぴったりなストアカのおすすめ講座も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

肩こりは多くの女性のお悩み

画像4

肩こりが気になるけど、なかなか改善しなくてつらい…という人は多いですよね。
20~30代向けWEBメディア日経doorsが、読者150人におこなった体の悩みのアンケート調査でも、「首・肩こり」が1位という結果になりました。

このアンケートは働く女性を対象としており、実に55.3%の人が「首・肩こりに悩んでいる」と回答。これは回答者の半数以上、女性の2人に1人は肩こりに悩んでいることになります。

肩こりは重くてだるいと感じるだけでなく、悪化すると頭痛やめまいなど、ほかの症状を引き起こすこともあり、早めに対処したいですよね。
これから紹介する女性特有の肩こりの原因や解消法を知って、正しくアプローチしましょう。

肩こりに悩む女性が多い原因は?

画像2

肩こりは、首や肩の筋肉が緊張し続けることで乳酸などの疲労物質がたまり、血行が悪くなることで起こります。

デスクワークや長時間のスマホ操作など、同じ姿勢をとり続けると誰にでも起こる症状ですが、なぜ男性より女性の方が多いのでしょうか?ここでは、女性特有の肩こりの原因を詳しく解説します。

■首や肩の筋力不足
肩こりが生じる原因の1つ目は、首や肩の筋力不足です。そもそも人の肩は腕や肩甲骨、さらに約6~7kgもある頭を受け止めているため、負担がかかりやすい構造になっています。

とくに女性は男性に比べて首や肩の筋力が少ない人が多く、重い頭を支えるために筋肉が緊張してかたくなりがちに。かたくなった筋肉は血流を悪くするため、肩こりしやすくなるのです。

さらにテレワークで通勤が減り、外出自粛生活で以前より筋力が落ちている人もいるかもしれません。のちほど紹介する肩こり解消法や、オンラインレッスンを活用して筋力アップを目指してみてくださいね。

■バストの重みが影響している
女性の肩こりの原因には、バストの重みも影響しています。なかにはバストの重みで肩こりがひどく、「マッサージやストレッチをしても改善されない」と諦めている人もいるかもしれませんね。

バストのサイズに関わらず、男性より胸がふくよかな女性の体型は肩に負担がかかりやすく、肩こりしやすいのです。
実はバストそのものではなく、バストの重さで前傾姿勢、つまり猫背になってしまうことが肩こりの原因です。

とくにバストが大きい女性ほど前かがみになりやすく、「気づいたらいつも猫背になっている」という人も多いのではないでしょうか。猫背になると頭が前にでてアゴが上がった状態になり、首や肩への負担が大きく、慢性的な肩こりを引き起こします。

■冷え性の人が多い
肩こりに悩む女性が多い原因には、冷え性の人が多いことも挙げられます。
女性に多い貧血をはじめ、ダイエット中の食事制限や運動不足、着圧タイツの締め付けなどは全て冷え性の原因になります。

筋肉は血流をよくするためのポンプ機能を担っています。筋肉量の少ない女性は、体のすみずみまで血液を届けるためのポンプ機能が滞りやすく、血行が悪くなり冷えてしまいます。
血行が悪いと老廃物やリンパが流れにくくなり、肩こりだけでなく、むくみにもつながります。

■ホルモンバランスが崩れやすい
女性の肩こりには、ホルモンバランスも関係しています。デリケートな女性の体は、年齢や生活環境、ストレスなどの影響を受けホルモンバランスを崩しやすいものです。

女性ホルモンのバランスが崩れると、生理不順をはじめ肩こりやうつ、疲労感など、さまざまな不調を引き起こします。また、産前・産後には女性ホルモンが急激に変化するため、心身ともに不安定になってしまいます。

女性ホルモンの分泌はコントロールできませんが、体を動かしたり好きな音楽を聞いたりしてリフレッシュするように意識しましょう。

辛い肩こりの解消法は?

画像3

ここまで紹介してきたように、女性には肩こりしやすい原因が複数あり、いくつか組み合わさっていることも少なくありません。ここでは、辛い肩こりの解消法をご紹介します。

■良い姿勢を意識する
辛い肩こりを解消するには、日頃から良い姿勢を意識することが大切です。立つときも座るときも、天井から吊るされているイメージで、耳・肩・骨盤が真っ直ぐになるように意識しましょう。

また、長時間椅子に座るとき、背もたれに寄りかかると肩こりしやすくなります。背もたれは使わず、浅めの位置で骨盤を立てて座りましょう。

テレワークにより自宅でパソコン作業するときは、モニターへの目線が20~30度下を向くようにセッティングするのが理想的。テーブル、椅子、PCのバランスを上手に調整してみてくださいね。

■定期的に肩周りのストレッチをする
辛い肩こり解消には、定期的な肩周りのストレッチも有効です。普段、運動しない人は「腕回し」「肩甲骨はがし」などの簡単なストレッチから始めましょう。

肩こり解消には継続が大切です。1回ストレッチしても肩こりが劇的に改善されるわけではないので「効果がないならやらなくてもいいか…」と思いがちですが、そんなことはありません。

かたくなった筋肉をほぐして血行をよくすることは、肩こり解消への近道です。同じ姿勢が続くときは定期的に休憩をとり、そのとき一緒にストレッチもおこないましょう。

🤸‍♀️肩こり解消に効果的なストレッチはこちらから👇

肩こり解消のストレッチ講座一覧


■適度な筋トレで筋力アップ
筋肉の緊張をほぐすためにも、ストレッチとあわせて筋トレをおこないましょう。ストレッチで一時的に血行がよくなっても、筋力がなければ姿勢が悪くなり、根本的な解決にはなりません。

とくに猫背の人は胸が縮み、背中の筋肉がゆるみがちです。普段の生活では、肩甲骨の筋肉を使うほど大きな動きをすることは少ないため、意識して鍛える必要があります。

とはいえ、急に過激なトレーニングをするのは逆効果です。最初は負荷の少ない筋トレから始めて、徐々に筋力アップして肩こり解消を目指しましょう。

肩こりに効く筋トレはこちらでも紹介しています、併せてチェックしてみてくださいね👇

🏋️‍♀️肩こり解消に効果的な筋トレはこちらから👇

肩こり解消の筋トレ講座一覧


■自分にあった下着を選ぶ
体に合わないブラジャーは、肩こりの原因になります。女性の約7割がバストサイズを勘違いしており、そのうちの半分は小さいブラジャーをつけていると言われています。

小さいブラジャーは肩やアンダーバストに食い込んで血行を悪くしますし、逆に大きいブラジャーはバストの重みを支えてくれません。服を脱いだときに跡がはっきり残る人は、小さいブラジャーをつけている証拠。さらにバストを高く見せようと、紐を短く調整すると、より肩に食い込んでしまいます。

バストサイズは思っている以上に変化するものです。定期的にお店、もしくは自分でバストのサイズをはかり、今のバストにあうサイズのブラジャーを選びましょう。

肩こり解消に効果抜群!ストアカのおすすめ講座

肩こり解消のストレッチや筋トレをしたいけど、「1人ではうまくできない」「すぐにサボって継続できない」とお悩みの人も多いと思います。

ここでは、肩こり解消に効果的なストアカのおすすめ講座を紹介します。はじめてでも楽しく参加できるレッスンをピックアップしたので、ぜひ体験してみてくださいね。

▼肩こり解消ストレッチ☆体が硬くてもOK!健康・ダイエットも叶う方法
体が硬い人でも参加できるストレッチと筋トレのレッスンです。体幹を意識したトレーニング内容で、ガチガチになってしまった肩・首のこりを解消し、健康的な身体を目指せます。

さらに、体幹を使う「ドローイング」という深い呼吸でトレーニングするため、ストレス解消や自律神経を整える効果にも期待できますよ。講座の最初に悩みのヒアリングや姿勢チェックをしてもらえるので、ご自身の今の状態を把握できるのもポイントです。

こちらのレッスンの講師は普段、歌や声を使うアーティストの調律をしているトレーナー。声のプロから呼吸法を学べるので、日常で「呼吸が浅い」と感じるときがある人にもおすすめの講座です。


▼たった一回の運動でがんこな首コリ肩こりが楽に!!動けば肩は楽になる
少人数制で1つ1つの動きをじっくり確認しながら受講できるレッスンです。インストラクター歴20年、これまで20,000人以上の人をみてきた肩こり腰痛改善トレーナーから、肩こりに効果的な運動方法が学べます。

丁寧なカウンセリングを受けたあと、肩の仕組みを理解しながら実践していきます。自覚症状に合わせた動きを組み立ててもらえるので、効果的にアプローチできますよ。

さらに講座を受けた後も1人で実践できる、運動やストレッチのアドバイスがもらえるので、ご自身に合わせたセルフケアを知りたい方はチェックしてみてくださいね。


▼自宅ダイエット《ゆるゆるマッサージポール》肩こり・むくみ・姿勢にも
マッサージポールを使ったオンラインレッスンです。自宅に買ったままのストレッチポールやヨガポールは眠っていませんか?「ストレッチポールの正しい使い方がわからない」「ストレッチポールを使った肩こりのケアがしたい」という人におすすめの講座です。

正しくストレッチポールを使えば全身をくまなく刺激し、体のバランスを整えられます。さらにダイエット効果や免疫力アップに期待できるのも嬉しいポイントです。自己流でストレッチポールを使っている人は、こちらのレッスンを体験してみてはいかがでしょうか。


▼【即効性】運動が苦手な人のための肩こり改善セルフ整体講座おまけつき
「ストレッチや筋トレは面倒」「毎日セルフケアする時間がない」という人におすすめのセルフ整体講座です。『整体』と聞くと、難しそうに感じる方もいるかもしれませんが、こちらの講座では誰でもできる簡単な肩こりのほぐし方が学べます。さらに、毎日やらなくてもよいのが最大のポイント。

こちらのセルフ整体講座の特徴は、従来のストレッチではなく、まったく別の方法で肩こりにアプローチすることです。今までマッサージやストレッチを頑張ってきたけど、肩こりが改善しない…そんな悩みをもつ人は、こちらの講座を体験してみてくださいね。


肩こり解消のオンラインレッスン一覧


おわりに

今回紹介したように、女性特有の肩こりの原因はさまざまです。辛い肩こりを解消するには、日頃から姿勢やストレッチなどのセルフケアが欠かせません。

とはいえ、「1人でやっても、いまいち効果を感じられない」という人も多いと思います。そう感じている人は、ぜひストアカの講座を体験してみてくださいね。ストアカには今回紹介した講座をはじめ、肩こり解消に特化したオンラインレッスンを手軽にお試しいただけます。

自宅にいながらプロの講師のレッスンが受けられるので、本格的な肩こり解消法を学べますよ。辛い肩こりにお悩みの人は、気になるレッスンを受けてみてはいかがでしょうか。

note読了バナー


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

料理、占い、ビジネススキル、ヨガなどのレッスンが1回1,000円から! オンライン講座なら、国内最大級のまなびのマーケット「ストアカ」へ♪