簡単&トラブル回避!オンラインレッスンの正しい集金・決済方法
オンラインレッスンを始めるときに気になるのが、集金・決済方法ではないでしょうか? 生徒さんからのお金の集め方は、対面のレッスンとオンラインレッスンではかなり違うので、正しい知識を持っておけばトラブルや失敗を防げます。
この記事では、オンラインレッスンを開催する時の決済方法の種類や、メリット・デメリットをご紹介します。オンライン決済サービスを選ぶときのポイントもお伝えしますので、参考にしてください。
オンラインレッスンの決済の特徴
オンラインレッスンには、クレジットカード決済・モバイル決済(バーコード決済・QRコード決済)・銀行振込などの決済方法があります。
前述したように対面レッスンとオンラインレッスンでは集金・決済方法が違います。まずは基本知識として以下の3点を理解しておきましょう。
■レッスン開催前の「前払い制(事前決済)」が基本
対面のレッスンでは、レッスン終了後に料金をいただくのが一般的です。一方、オンラインレッスンは前払い制で入金確認できた生徒さんに対してサービスを提供するケースがほとんど。
後払い制の場合、相手の連絡先情報を聞かずにレッスンを行うと、その後連絡がつかなくなってしまう、なんてことも起こり得ます。最悪レッスン料金をいただけないリスクもあるので要注意です。
上記の理由から、オンラインレッスンを始める時は前払い制にするのがおすすめです。事前決済を行い、お支払いの確認がとれた方のみオンラインレッスンを受けられるようにしましょう。
■単発レッスンと月額レッスンで異なる決済の仕組み
「単発レッスン」は体験レッスンや一回完結型のレッスンのことで、「月額レッスン」は定期的に教室に通っていただくレッスンです。対面で講座を開催されて、レッスン料金を直接いただく場合は問題ありませんが、オンライン決済を利用する時には注意が必要です。
単発レッスンは当然ですが、毎回レッスン時に都度決済を行います。対して月額レッスンは事前決済の場合、毎月の決まったタイミングに自動的に決済されます。このタイミングは、オンライン決済システムにもよりますが、月初のケースが多いです。7月分の月謝代は7月1日に決済される、というイメージです。必ずしもその生徒さんの「その月の初回レッスン時」とは限りませんので、その点を先生はもちろん、生徒さんにも理解してもらう必要があります。
■月額レッスンでは「手渡し」ができない
オンラインレッスンは非対面で開催されるため、生徒さんから手渡しなどで直接レッスン料金をいただくことができません。月謝制の教室に通い慣れている方の場合、「月謝=手渡し」で、というイメージが根強いので、事前に決済システムの説明をしましょう。
生徒さんが近所に住んでいて手渡しができる場合は例外ですが、オンラインで集客するとそういうケースは稀だと思います。
オンライン決済システムを活用するメリット
オンラインレッスンを効率的に運営するためには、数ある集金方法の中でも「オンライン決済システム」の活用をおすすめします。オンライン決済システムとは、その名の通り、オンライン上でレッスンの購入〜事前決済までをワンストップで実施できるサービスやプラットホームです。
「集金方法が単純明確」「未収金リスクが少ない」といったメリットの多い決済方法なので、ここではオンライン決済システムを利用するメリットについて説明していきます。
なお、オンライン決済システムの種類や選び方については、別途参考になる記事がありますのでこちらを参考にしてください ▼
■レッスン予約〜決済〜開催までスムーズにできる
一つ目のメリットは、「(生徒さんにとって)オンライン決済は簡単に予約できること」です。いくら魅力的なレッスンで予約するモチベーションの高い方であっても、予約完了するまでのステップが多いと、面倒くさくなって途中で離脱してしまいます。
このように、複数サイトをまたがった予約や日程調整のやりとりが必要な場合、生徒さんにかなり手間をかけしてしまいます。よって、講座を予約してもらうには「いかに楽に予約できるか?」が重要なのです。そこで一番におすすめしたいのがオンライン決済。とにかく手間がかからずスムーズに予約することができます。
このように、オンライン決済は予約と同時に決済が完結するので、生徒さんの手間を最小限に抑えることができます。しかも先生との日程調整のやりとりが必要ないので、生徒さんの好きなタイミングでストレスなく予約完了まで終えることができます。「離脱させない予約の仕組み」を提供できれば、「お客様側は予約しやすい」「先生側は予約数が増える」と、双方にメリットがあります。
■期限後キャンセルの場合、受講料が支払われる
無断キャンセル・当日キャンセルが後を絶たない…というのは対面のレッスンではよくあるお悩みです。キャンセル料やキャンセル可能な期間を設定するなど、キャンセル対策をしても、個人間のやりとりや直接決済だとなかなかキャンセル料を取りにくいもの。
一方、オンライン決済の場合、基本的に決済システムごとにキャンセルポリシーを定めています。キャンセル期間を過ぎた場合は、キャンセルポリシーに従った受講料がきちんと支払われるので、100%売上がなくなってしまった、という最悪の事態を防げます。「売上が想定できる」「売上の一部が担保される」というのは、先生にとって大きなメリットですよね。
■単発・月額決済のどちらも対応できる
オンライン決済サービスにもさまざまなものがありますが、単発レッスンだけでなく、月額レッスンの決済に対応しているサービスもあります。
なお、オンライン決済サービスと一口にいっても、Paypalやモバイル決済など「単純にオンライン決済機能のみを提供している会社」と、「予約機能とオンライン決済機能が連動したサービス会社」の2つに大きく分かれているので、どこまでの機能を求めるかによって使い分けましょう。
一般的には生徒さんの予約受付がスムーズなどの観点から「予約機能とオンライン決済機能が連動しているサービス」を選ぶのがよいでしょう。
オンライン決済システムを活用するデメリット
オンライン決済システムの特徴とメリットがわかったところで、マイナス面がないか見ていきましょう。ここでは、オンライン決済システムの2つのデメリットをご紹介します。
■手数料がかかる
オンライン決済システムを利用する場合、「売上金額の〇%」というような支払手数料が発生します。売上が増えればその分手数料も多くかかってくるので、オンライン決済システムを導入する際は手数料がどれくらい発生するのかを必ずチェックしましょう。
また、オンライン決済システム導入にあたり、初期費用や月額料金が発生する場合があります。その他、カスタマイズやセキュリティ強化といったオプション料金、利用状況に応じた追加料金などがかかるかどうかも要チェックです。
一概に「手数料が安いサービス」=「自分にとって一番良いサービス」とは限りません。手数料が少し高くても、そのサービスの利用者が多ければ集客しやすいというメリットがある場合も。必要とするサービス内容と料金を比較検討してぴったりなものを選ぶことが大切です。
■システムの利用方法を習得しなければいけない
「操作方法が簡単」とうたっているサービスだとしても、システムに慣れて使いこなすまでにはそれなりに時間がかかります。
多機能になればなるほどこの傾向は強くなりますが、操作や設定が簡単だからといってシンプルな機能を選んだら、逆に欲しい機能がついていなかったということも起こりえます。
レッスン内容や目的にあわせて、最低限どんな機能が必要なのかを見極める必要があります。そして、生徒さんに迷惑をかけないためにも、オンライン決済システムを利用開始したい日から逆算して、余裕をもって導入テストを行うようにしましょう。
オンライン決済に便利な予約システム「ストアカ」
ここまでオンライン決済システムのメリット・デメリットをご紹介しましたが、いかがでしょうか。オンライン決済を提供するサービスの選び方にも色々な視点がありますが、ここではオンライン・対面のレッスン運営に特化した「ストアカ」のオンライン決済システムをご紹介します。
■単発レッスンも月額レッスンもワンストップで集金可能
ストアカには、スクール運営に必要な機能がそろっています。1回限りの単発レッスンはもちろん、2~10回のコース開催、月額レッスンをすべてまとめて集金可能です。
例えば、「単発レッスン後に本格的に学びたい生徒向けに、継続的なレッスンを提供したい」「ニーズに応じてマンツーマンのコーチングプランを提供したい」という場合、月額会費制のプログラムをつくることができます。
生徒さんに継続的なサービス提供ができ、売上見込みがたてやすくなるのがポイント。また実施するレッスンの数や種類に関係なく、初期費用や月額利用料がかかりません。
■売上金額に応じて「ボリューム割」適用で手数料率を抑える
ストアカでは、講座の開催が決定して売上が発生した時点で、売上金額に応じて手数料がかかります。講座開催にかかる手数料は10%~30%ですが、月間の総売上に応じて「ボリューム割」が適用されます。
「ボリューム割」とは、月間の総売上に応じて手数料の一部を翌月にキャッシュバックする制度です。月間の総売上が5万円以上を達成すると適用されて、総売上額によって「ボリューム割」のレートが決まります。手数料の詳細を確認したい場合は、下記ページをチェックしてみてください。
多様な決済方法に対応し、参加者負担を抑える
ストアカでは、
・クレジットカード
・Paypal
・銀行振込
・ストアカポイント
の4つの決済方法に対応しています。「予約したい講座があるのに、この支払方法しか選べないなら今回はやめておこう」といった機会損失を防ぎ、生徒さんのモチベーションを下げずに予約していただくことが可能です。
また、ストアカはすべての講座が事前決済となりますので、先生が入金確認をする必要もありません。
お金のやり取りもストアカが仲介するので、不要なトラブルや混乱を回避できるのもポイントです。
「生徒を増やしたい」「少しでも売上を増やしたい」と思われている方は、ストアカで講座を開催してみませんか?先生になりたい人向けに充実したサポート体制付きで、無料で簡単に講座を開催できます。ぜひ一緒にスクールを盛り上げていきましょう。こちらもチェックしてみてくださいね。
まとめ
オンラインレッスンを開催するために必要なオンライン決済方法、メリット・デメリットについてご紹介しました。さまざまなオンライン決済サービスがあるので、比較するのは難しいかもしれませんが、ご自身のスクール運営に必要なサービスを選ぶきっかけになれば嬉しいです。そして、もしストアカにご興味をもってくれたら気軽にお問い合わせくださいね。