見出し画像

周りと差をつける!オンラインレッスンの集客方法【中級編】

画像4

「SNSやブログは活用しているけど、他に集客効果を高める方法はないの?」「費用をかけたインターネット集客方法を知りたい」と思われていませんか?SNSなどの無料サービスを利用して、ご自身や教室の情報発信をしている先生は多いと思います。その上で、より効果的に集客できる方法があったらよいですよね。

今回はそんな方のために、オンラインレッスンの具体的なWeb集客方法【中級編】をご紹介します。ちょっとしたWebの知識やスキル、投資(広告費など)は必要になりますが、より多くの生徒さんにアプローチ・集客できるものばかり。一度に全部始めるのは大変なので、教室のターゲット層や特徴に合わせて、親和性の高いものから優先的に試してみてくださいね。

まずは基本的な集客方法を実践してみたい方は、以下の記事も参考にしてください👇

オンラインレッスンの集客方法【中級編】

画像5

手軽に始められるオンラインレッスンの集客方法【初級編】を理解したところで、次のステップ【中級編】に行きましょう。初級編との大きな違いとして、Webの知識やマーケティングスキル、投資(広告費など)が必要になりますが、より効果的に集客できる方法を3つご紹介していきます。

1. 自分で独自ドメインを取得してブログ・HPを始める

まず一つ目は、自分の独自ホームページを作成して、オンライン集客につなげることです。「ブログやホームページくらい持っているよ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、ホームページはただつくっただけではなかなか集客につながりません。正しいやり方で運営することによって集客効果が出るので、下記を参考にしてみてください。

【ホームページで集客するまでの流れ】

1. 独自ドメインを取得する
ホームページのURLでよく見る「https://〇〇〇〇.〇〇」「〇」の部分がドメインで、よく「インターネット上の住所」とも言われます。末尾の部分は「.com」「.jp」のように使用するドメインサービスによって決まりますが、その前の部分には教室名を入れるのがわかりやすいでしょう。

はてなブログやnoteのような無料のブログサービスは、利用ユーザーが多くブログ内からアクセスを見込めるので、短期的に集客につながる可能性があります。

一方、中長期的にブランディングとファンづくりを行うには、独自ドメインを取得して自分の教室の情報だけを閲覧できる場所をつくるのがおすすめです。また、教室のイメージに合わせてオリジナルのデザインにしたり、予約フォームをつけたり好きなようにカスタマイズできるのも独自ドメインの魅力です。

ドメインは世界にひとつだけのオリジナルのものになります。よって、取りたいドメインがもし誰かに使われていたら、そのドメインは取得できません。下記のようなサービスで、一度どんなドメインが取得できるか確認してみましょう。


2.教室のホームページをつくる
ドメインを取得できたら、実際にホームページをつくります。ホームページを作る方法は主に二つあります。

一つ目は、「ホームページ制作会社に外注する」方法です。ホームページのデザインや魅せ方などを制作のプロに相談できる反面、それなりに費用がかかります。費用はピンキリなので、相見積もりをとりながら発注先を決めます。

二つ目は、「自分で自作する」方法です。おすすめは、WordPress (ワードプレス)というCMSツールで、初心者でも無料でホームページを作成できるのが良い点です。ただし、WordPressを一から構築するのにはHTMLやCSSといったコーディングのスキルが必須になりますので、未経験の方は勉強が必要です。


3.ブログやコラムを書いて、発信し続ける
ホームページを公開したら、それで終わりではありません。ホームページは更新し続けることで定期的にアクセス数が増えてくるので、ブログやコラムなど生徒さんのためになる内容を書いて、どんどん発信していきましょう。

意外と見落としがちですが、集客をしたいのであれば潜在的な生徒さんが興味を持ってサイトを訪れるようなきっかけづくりが一番大切。いくら頑張ってオシャレなホームページを立ち上げても、中身がなければ訪問者も増えません。

ブログやコラムの中身はレッスン内容によってさまざまなものが考えられますが、ただレッスンの告知をするだけでは集客増加は難しいでしょう。自分のレッスンに興味を持ってくれそうな人が、もっと知りたくなるような豆知識や、レッスンの内容や雰囲気を少しだけ見られるような短尺の動画など、レッスンの周辺情報を発信するのも一つの手です。

またSNSでの集客も行なっている場合、SNSとホームページを連携して、「ブログを書きました」などと投稿すると、SNSからのアクセスも増えます。ホームページのSEO対策効果を高めて新規顧客からの問い合わせを増やすためにも、ホームページで発信する内容の良さと更新頻度は大切です。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

2. YouTubeを開設して動画でレッスンの魅力をアピールする  

動画は、文字や写真よりも、より感覚的にレッスンの魅力や雰囲気を伝えることができます。そのため一部の著名人やYouTuberだけでなく、実は多くの先生がYouTubeチャンネルを開設して動画を配信しています。

「何からやればいいのかわからない」「機材を揃えたり、動画の編集をしたりするのは難しそう」など、動画という言葉だけでハードルが高そうなイメージがあるかもしれません。

しかし、YouTubeの月間アクティブユーザー数は6,500万人以上!(2020年12月時点)また最近ではMicrosoftフォトやAdobe Premiere Elementsなど、高度な知識やスキルがなくても、直感的に動画を編集できるソフトも充実してきています。

文字や写真よりも動画のほうが、レッスンの魅力や雰囲気を伝えられる場合、チャレンジしてみる価値はあるので下記を参考にしてみてください。

【YouTubeチャンネル開設の流れ】

1. Googleアカウントを作成する
YouTubeのチャンネルの開設をする前準備として、Googleアカウントが必要なので事前に確認しておきましょう。GmailやGoogleカレンダーなどのGoogleアカウントを既にお持ちであれば準備不要です。

2. チャンネルを開設する
GoogleアカウントでYouTubeにログインすると、チャンネルを作成できます。しかし、このままだと「Googleアカウント名=YouTubeチャンネル名」になってしまうので注意が必要です。レッスンの集客ように活用するなら教室名・レッスン名を含んだアカウント名でチャンネル登録するのが良いので、「ブランドアカウント」を選択するようにしてください。

3. チャンネルをカスタマイズする
ユーザーに認知してもらうために、チャンネルのカスタマイズを行います。具体的には、YouTubeの検索結果に表示されるように「キーワード設定をする」「チャンネルの説明文を追加する」「プロフィール画像とバナー画像を追加する」など、どんなチャンネルなのか一目で分かるようにしましょう。また、自社サイトやSNSに誘導するためのリンクを設置して、集客効果を高めましょう。

Youtubeオフィシャルページで丁寧に解説されているので、詳しく知りたい方は、下記リンクをご覧ください👇


4.動画を投稿する
ここまで準備ができたら早速動画を投稿してみましょう。教室の雰囲気やレッスン内容がわかりやすく伝わるように工夫して、いくつかアップロードして反応を見てみるのが良いでしょう。

▼参考サイト▼


「どんな動画を投稿すればよいのかわからない」
という方は、入会前の方や体験レッスンを受けた生徒さんからよくされる質問にヒントが隠されています。

例えば、「どんなレッスンを受けられるのか知りたい」という質問が多い場合、レッスン内容のイメージが伝わるような動画をつくってみましょう。「教室の雰囲気を知りたい」という質問が多い場合、教室の外観や内観が伝わるような動画をつくってみる、といった感じで投稿する動画の内容を決めていくとよいでしょう。

3. 広告を実施する

レッスンの方でしっかり利益が出ていて広告費をかけられそうなら、インターネット広告を実施することで潜在的な生徒さんにアプローチできます。インターネット広告と一言でいっても、GoogleやYahoo!の検索結果に表示される「リスティング広告」、FacebookやInstagramなどのSNS、さまざまなWebサイトに設置されている「ディスプレイ型のリンク広告」など、さまざまな種類があります。

インターネット広告を利用するメリットは主に下記の通りです。

・予算をかければ確実に広告を見てもらえる
・ターゲットを絞って広告を表示できる
・比較的少額から実施できる

逆にデメリットとしては、

・収益以上に広告費がかさんでしまう場合もある
・広告作成や運用するための知見が必要
・広告費を使えるくらい利益が出ている(=レッスン料が高い)というイメージを持たれる可能性がある

などが挙げられます。メリットとデメリットを考慮しながら、広告実施は慎重に進めていきましょう。

【インターネット広告の種類】

1. リスティング広告

画像1

リスティング広告は、GoogleやYahoo!などの検索結果に出てくる広告のことです。これは、すでにレッスンに興味があり自ら検索している人にアプローチできるため、一般的には高い効果が期待できる手法です。

キーワード単位で広告出稿できるので、例えば「ヨガ オンラインレッスン」というキーワードで設定すると、このキーワードを検索した人に広告が表示されます。広告がクリックされるとお金が発生する仕組みなので、クリックされたけど受講者が増えない、ということがないように、集客効果が高いキーワードを見極める必要があります。

2. ディスプレイ広告

画像2

ディスプレイ広告は、企業サイトや個人ブログを閲覧している人にバナーを表示する仕組みです。色々なサイトを見ていると、ページの途中や下部にバナー広告が出てくることがあると思いますが、これがディスプレイ広告です。

リスティングは文字情報だけなのに対し、ディスプレイ広告では画像(バナー)を用いてレッスンの魅力を表現できます。

「このバナーをクリックしてみたい」と思われるように、なるべくオンラインレッスンと親和性の高いサイトに表示するのがよいでしょう。例えば、ヨガウェアやヨガグッズのサイトに、ヨガのオンラインレッスの広告を表示することができればかなり関連性が高まり、集客効果を見込めます。

3. SNS広告

画像3

SNSの発信とあわせておすすめしたいのが、SNS広告です。SNSによってに利用しているユーザーや関心ごとに特徴があるので、共通して気をつけたいことは広告を配信するユーザーをしっかり絞り込むことです。

Instagramの場合、同ジャンルの投稿をよく見ているユーザーをターゲットにする、Twitterの場合は、同ジャンルの呟きをよくしているユーザーをターゲットにするなど、工夫が必要です。また、性別や年齢、趣味趣向のジャンルなど、オンラインレッスンを受講してほしいターゲット層にピッタリあわせて広告を表示させましょう。

まとめ

ここまで、オンラインレッスンの具体的なWeb集客方法【中級編】をご紹介しました。マーケティングの知識や広告費がかかりますが、その分効果的に集客が見込めるものばかり。

ターゲット層やご自分の状況を考えながらできることから試してみてはいかがでしょうか。ぜひチャレンジしながら、最適な集客方法を見つけてくださいね。

画像7
note用バナー_先生になる



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

料理、占い、ビジネススキル、ヨガなどのレッスンが1回1,000円から! オンライン講座なら、国内最大級のまなびのマーケット「ストアカ」へ♪