ストアカ公式note
【生徒様インタビュー】「腸活ラボ」で、心と体の健康+楽しい主婦コミュニティも!オンラインのサードプレイスで見つける毎日の彩り
こんにちは。ストアカ事務局です。 新年度も始まり、新しいことを始めたい意欲が高まる季節ですね。 興味が湧いて始めた習い事でも、難しいのは、定期的にレッスンに通い続けることですよね。特に大人になると、仕事や家事、育児など、それでなくても毎日やることに追われています。 今回は、ストアカのオンライン料理コミュニティ「腸活ラボ」に加入し、充実した日々を送っている方にインタビューを実施しました。料理に限らず、習い事や自分磨きを続ける魅力やコツがわかる内容ですので、ぜひ最後までご覧く
【生徒様インタビュー】占いで、人が変わる背中を押したい。占いサロンを通じ、自身も生涯成長し続ける65歳の会社役員
こんにちは。ストアカ事務局です。 興味を持ったことを学び始めて、好きが高じてそれが仕事になっていく。聞いただけで「そんな人生、憧れる!」という方も多いのではないでしょうか。 今回のご紹介するのは、「占い」のフィールドで、そんな素敵なストーリーをお持ちの水落様です。なんと会社の取締役という現役バリバリのビジネスパーソンである傍ら、ストアカの月額サービスで占いのオンラインサロンに加入。サロンでの学びを通じて知識やコミュニケーションスキルを磨き、昨年6月からオンライン鑑定士として
「Excelは人生のドラマが詰まったツールです」業務効率を叶えるオンリーワンの学びを|パソコンの家庭教師 岩間美香先生
パソコンの家庭教師として、Excel(エクセル)やAccess(アクセス)などオフィス系ソフトの使い方を教え、業務の効率化を実現している岩間美香先生。教える活動をきっかけに会社員からキャリアチェンジし、現在は「ITの町医者」として、会社員を中心に経営者などのビジネスパーソンから厚い信頼を寄せられています。 ストアカでの活動は2019年に開始。これまで延べ4,000人以上の生徒に「なるほど!」の学びを提供してきました。ソフトの使い方だけでなく、生徒一人ひとりが抱える悩みや疑問
【定活、セカンドキャリアの事例が知りたい!】活躍するOver60先生たちに、なぜ・どうやって「先生」の道を選んだのか聞いてみました
こんにちは!ストアカ編集部です。 ストアカでは60歳を越えている、Over60歳先生も多く活躍しています。 「60歳を超えて新たなキャリアを作る」ということは、特別な人にしか出来ないと思い込んでいませんか?もちろん努力や挑戦は必要です。 しかし、長年の経験やスキルを生かして新たなキャリアを作れるとしたら、素晴らしいことではないでしょうか? 自分のスキルや得意なことをブラッシュアップして、「オンラインで教える」という新たな道を拓かれた先生方に、なぜ・どのようにして新たなキ
20代・30代女性が挑戦したい、大人の習い事ランキング2025発表!自分を磨き夢を叶えるための習い事がランクイン
20代は新しいことをぐんぐん吸収し、30代は自分らしさを磨く時期。そんな大切な時期をもっと素敵にしてくれる「大人の習い事」に挑戦してみませんか? 今回は、日本最大級の習い事検索サイト「ストアカ」のユーザー調査でわかった【20代・30代女性が2025年に挑戦したい、大人の習い事ランキング】を発表します。 今年は何から学ぼうかまだ悩んでいるという方は、ランキングから気になる習い事を見つけてみてくださいね! まずは10位~4位を発表。没頭できる趣味や健康なカラダづくりに関する
40代女性が挑戦したい、大人の習い事ランキング2025!"自己表現"や"リスキリング"で生活を豊かにする習い事が人気
日本最大級の習い事検索サイト「ストアカ」のユーザー調査でわかった【40代女性が2025年に挑戦したい、大人の習い事ランキング】を発表します。 子育てが少し落ち着き、キャリアに対する考え方も確立してくる40代は、自己投資を積極的に考える時期。そんな40代女性がどんな習い事に挑戦したいと思っているのか、、、気になる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね! 10位~4位には、生活を豊かにする習い事がランクイン10位~4位のランキングから、40代女性が「生活を豊かにする習い事」に価